Télécharger Imprimer la page

Ambu aScope 5 Broncho 4.2 Mode D'emploi page 177

Masquer les pouces Voir aussi pour aScope 5 Broncho 4.2:

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 122
28.  内 視鏡処置具は、 常に各メーカーの 取扱説明書 に従って操作して ください。 使用者は、 適
切な個人防護具の使用を含む、 内視鏡処置具の適切な使用に関する安全上の注意事項
とガイ ドライ ンを常に熟知している必要があります。 これを怠ると、 患者やユーザーを負傷
させるおそれがあります。
29.  内 視鏡およびデ ィ スプレイユニ ッ トは、 必ず各製品の 取扱説明書 に従って操作して くださ
い。 これを怠ると、 患者やユーザーを負傷させるおそれがあります。
30.  レ ーザーまたは高周波内視鏡処置具 (APCプローブ、 ホッ トスネア、 ホッ ト鉗子など) は
aScope 5 ブロンコ 4.2/2.2 戸ともに使用しないでください。 互換性がありません。 これを
怠ると、 患者を負傷させるおそれがあります。
注意
1.  障 害が発生した場合でも手技が継続できる ように、 緊急時に適切なバッ クア ッ プ装置が容
易に使用できる ようにしておく こと。
2.  針 などの鋭利な内視鏡処置具との組み合わせで、 内視鏡が破損しないように注意して く
ださい。
3.  機 器を破損させる恐れがあるため、 先端部を操作するときは注意し、 別の物にぶつけたり
しないでください。 先端部のレンズ面は破損しやすく、 視覚的な歪みが生ずる恐れがあり
ます。
4.  機 器を破損させるおそれがあるため、 屈曲部に過剰な力を加えないこと。 屈曲部の不適
切な取り扱いの例には以下が含まれます。
–  手 で捻ること。
– ETチ ューブ内または抵抗が感じられるその他のケースで屈曲部を操作すること。
–  屈 曲部をチ ューブのカーブに合わずにプリフ ォーム ドチ ューブまたは気管切開チ ューブ
へ挿入すること。
5.  内 視鏡のハン ドルに液体が入ると、 カメラの故障の原因となりますので、 準備中および使
用中は、 ハン ドルが乾いた状態にして ください。
6.  ナ イ フなどの鋭利な器具でパウチや段ボール箱を開けないでください。 製品に鋭利な部
分ができたり、 製品の故障の原因になったり します。
7.  内 視鏡を破損したり、 吸引ができなくなるおそれがあるため、 いかなる理由でも吸引ボタ
ンを外さないでください。
8.  内 視鏡は、 IEC 60601-1、 副通則、 または同等の安全性規格に準拠した医用電気機器とと
もに使用して ください。 これを怠ると、 機器が破損するおそれがあります。
1.6. 潜在的な有害事象
柔軟な気管支鏡検査に関連する潜在的な有害事象 (網羅的ではない) : 頻脈、 徐脈、 低血圧、 出血、
気管支痙攣/喉頭痙攣、 咳、 呼吸困難、 咽頭痛、 無呼吸、 発作、 脱飽和/低酸素血症、 鼻出血、 喀血、
気胸、 誤嚥性肺炎、 肺水腫、 気道閉塞、 発熱/感染症、 呼吸/心停止。
1.7. 一般的な注意事項
本内視鏡の使用中、 または使用の結果、 重篤な事象が発生した場合は、 メーカーに報告して くだ
さい。
2. システムの説明
aScope 5 ブロンコはAmbuデ ィ スプレイユニ ッ トに接続できます。 Ambuデ ィ スプレイユニ ッ トの詳細
については、 Ambuデ ィ スプレイユニ ッ トの 取扱説明書 を参照して ください。
2.1. システムパーツ
Ambu® aScope™ 5 ブロンコ – シン
グルユーズ内視鏡:
aScope 5 ブランコ 4.2/2.2は一部の国ではご利用いただけません。 最寄りの販売店にお問い合
わせください。
部品番号 :
620001000 aScope 5 ブロンコ 4.2/2.2
60 cm/ 23.6"
177

Publicité

loading

Ce manuel est également adapté pour:

Ascope 5 broncho 2.2