演奏までの準備 - ARP ODYSSEY Manuel D'utilisation

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

演奏までの準備
接続
下図は、 本機の基本的な接続例です。あなたが必要とするシステムに置き換えて機器を接続して
ください。
電源コン
セントへ
モノ・フォーン・
ケーブル
AC アダプター
ボリューム・
(付属)
MIDI ケーブル
ペダル
MIDI OUT
USB ケーブル
コンピューター
モノ・フォーン・
ケーブル
外部音源などへ
ペダル・スイッチ
モノ・フォーン・
又は
XLR ケーブル
ケーブル
パワード・モニターなど
その他の接続例
下図のように本機とシーケンサーをパッチ・ケーブルなどで接続し、 本機をシーケンサーでコン
トロールして音を鳴らすことができます。
また、 本機と SQ- 1を接続する場合、 本機の PEDAL 端子と SQ- 1の CV OUT 端子を接続するこ
とにより、 本機の VCO 2 のピッチとフィルターをコントロールすることが可能になります。
CV OUT
変換プラグ
ヘッ ドホン
接続は、 必ず各機器の電源をオフの状態で行ってください。不注意な操作を行うと、 スピー
カー ・ システムなどを破損したり、 誤動作を起こす原因となりますので、 十分に注意してくだ
さい。
ペダルを接続する場合、 本機の PEDAL 端子とオプション (別売) のコルグ VP- 10 ボリュー
ム ・ ペダルの OUT 1 、 OUT 2 のどちらかをモノラル ・ ケーブルで接続します。この場合、
VP- 10 の MINIMUM VOLUME を必ず0 (絞りきる) に設定してください。
ペダル ・ スイッチでポルタメントのオンを切り替える場合は、 オプション (別売) のコルグ
Tip:
PS- 1または PS- 3 ペダル ・ スイッチを本機の PORTAMENTO FOOTSWITCH 端子に接
続します。ペダル ・スイッチを踏むとポルタメントがオフになり、 離すと PORTAMENTO
スライダーで設定した時間でポルタメント効果がかかります。
- 85 -
シーケンサーなど
CV OUT
GATE OUT
CV IN
GATE IN

Publicité

Table des Matières
loading

Ce manuel est également adapté pour:

Odyssey moduleOdyssey efgs 2

Table des Matières