Pioneer PDP-424MV Mode D'emploi page 94

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles

Les langues disponibles

各部の名称とはたらき
AC IN端子 .......................................
付属品の電源コードを接続します。
SPEAKER端子
スピーカ (オプション) を接続します。スピーカの取扱
説明書をご覧ください。
LEFT、RIGHTともに + (プラス) は + どうし、 − (マ
イナス) は − どうしを接続してください。
VIDEO1,2,3端子
ビデオやCSチューナ、ビデオカメラやDVDなどを接続
します。
*VIDEO1は入力/出力が設定できます。
AUDIO1,2,3端子
パソコンやビデオ、DVDなどの音声を接続します。
VIDEO1〜3、PC1〜3、COMPONENT1〜2端子と
自由に組みあわせることができます。
* 【音声入力】 を設定してください。
COMPONENT1 (Y ・ CB/PB ・ CR/PR) 端子
DVDやハイビジョンビデオ、デジタル放送チューナな
どを接続します。
PC2/COMPONENT2端子
・パソコンなどのアナログRGB信号を接続します。
・DVDやハイビジョンビデオ、デジタル放送チューナ
などを接続します。
* 【BNCインプット】 を設定してください。
16
Ja
11
PC1端子 (ミニ D-Sub 15ピン)
パソコンなどのアナログRGB信号を接続します。
*この入力は入力/出力が設定できます。
PC3端子 (DVI-Dコネクタ 24ピン)
パソコンなどのデジタルRGB信号を接続します。
(DVI規格に準拠したデジタルインターフェイスです。)
*アナログ入力には対応しておりません。
RS-232C端子
この端子に接続する際は必ず設置業者に問い合わせくだ
さい。
39
プラズマディスプレイ調整用端子です。
REMOTE IN端子 ........................
付属品のリモコンのリモート端子を接続します。
*リモコンケーブル (市販品ステレオミニプラグ) が必要
です。
30
*ワイヤードリモコンとして使用します。
REMOTE OUT端子
2台目のディスプレイ (本機) のREMOTE IN端子に接続
します。
*リモコンケーブル (市販品ステレオミニプラグ) が必要
です。
32
ディスプレイ背面
39
12,14
........................
12

Publicité

Chapitres

Table des Matières
loading

Table des Matières