Pioneer PDP-424MV Mode D'emploi page 101

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles

Les langues disponibles

画像を拡大する
画像の一部分を拡大して見るときの操作で
す。
POINT ZOOMボタンを押す
1
・画面中央に
が表示されます。
ボタンで
2
・拡大したい画像の中心に
ZOOM+ボタンを押す
3
・押すと
に変わります。
最初に合わせた
付近の画像を中心に拡大していきま
す。
■拡大した画像を縮小したいときは...
ZOOM−ボタンを押すと、画像が縮小します。
■拡大した画像の表示位置を移動したいときは...
ボタンで
を移動してください。
移動します。
POINT ZOOMボタンを押す
4
が消え、画像の拡大が終わりました。
画像の拡大について
・画像の拡大は、メニュー操作からも同様に行うことができます。
31を参照してください。
詳しくは、
を移動する
を移動します。
ごと画像が
画面を自動調整する
入力信号に合わせて、画面を自動調整しま
す。
AUTO SET UPボタンを押す
・入力信号に合わせて、画面が自動調整されます。
※入力信号によって、画面の切換わりかたが変わります。
■微調整したいときは...
自動調整した画面の位置やサイズを微調整できます。詳しく
31を参照してください。
は、
入力信号がRGBのとき
静止画系信号の場合 (パソコン)
静止画系信号の場合
自動でクロック位相・クロック周波数・位置・コントラストを
調整します。
入力信号がVIDEO、Y・CB/PB・CR/PRのとき
映画など上下に黒い帯がある映像の場合
映画など上下に黒い帯がある映像の場合
地球の環境を守る
画面サイズを 【ズーム】 に切換え、字幕などが欠けないように調
整します。
地球の環境を守る
入力信号がVIDEO、またはY ・ CB/PB ・ CR/PRのときで黒い帯がな
い画像の場合、自動調整機能は、はたらきません。
コントラストの調整について
映像中の最も明るい部分を基準に、映像全体の明るさを調整しま
す。
暗い映像のときは、黒い部分が明るく調整されてしまうので、自動調
整機能は使用しないでください。
動画系信号の場合 (4:3画像・480
画面サイズを 【ズーム】 に切換え、字幕などが欠けないように調整しま
す。
I
/480P)
23
Ja

Publicité

Chapitres

Table des Matières
loading

Table des Matières