Pioneer PDP-424MV Mode D'emploi page 84

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles

Les langues disponibles

安全上のご注意
濡れた手で電源プラグを抜き差ししたり、 本機を操作しないでください。 感電の原因となる
ことがあります。
電源プラグを抜くときは、電源コードを引っぱらないでください。コードが傷つき火災・感
電の原因となることがあります。必ずプラグを持って抜いてください。
本機の上にものを置かないでください。 バランスが崩れて倒れたり、 落下してけがの原因と
なることがあります。
放熱を良くするため、他の機器や壁などから50mm以上の間隔を取って設置してください。
また、次のような使いかたをしないでください。通風孔をふさぐと内部に熱がこもり、火災
の原因となることがあります。
●押し入れなど、風通しの悪い狭いところに押し込む。
●じゅうたんやふとんの上に置く。
●テーブルクロスなどをかける。
●横倒しにする。
●逆さまにする。
電源コードを熱器具に近づけないでください。コードの被ふくが溶けて、火災・感電の原因
となることがあります。
本機を直射日光が当たる場所に長期間置かないでください。 前面パネルの光学特性が変化し、
変色したり、そりの原因となります。
移動させる場合は本機の電源を切り、必ず電源プラグをコンセントから抜き、外部コード、
転倒防止具をはずしたことを確認してください。 コード類をはずさずに移動するとコードが
傷つき、火災・感電の原因となることがあります。
本機を調理台や加湿器、 エアコンの吹き出し口のそばなど高温、 多湿になる場所あるいは油
煙やホコリの多い場所には置かないでください。火災・感電の原因となることがあります。
本機は質量が 28.5kg あり、奥行がなくて不安定なため、開梱や持ち運び、および設置は 2
人以上で行ってください。
お手入れの際は安全のために電源プラグをコンセントから抜いて行ってください。
本機はガラス部品を使用しています。 万一部品が割れた場合には、 破片でけがなどをしない
よう取り扱いに注意し、販売店に修理をご依頼ください。
窓を閉め切った自動車の中や、直射日光が当たる場所、エアコン・ヒーターの吹き出し口な
ど、異常に温度が高くなる場所に放置しないでください。熱による変形や、本機内部の部品
に悪影響を与え、火災の原因となることがあります。
3年に一度くらいは内部の掃除を販売店などにご相談ください。 内部にホコリがたまったまま、
長い間掃除をしないと、 火災や故障の原因となることがあります。 特に湿気の多くなる梅雨期
の前に行うとより効果的です。なお掃除費用については販売店などにご相談ください。
本機背面にある通気孔は、 月に 1 回を目安に掃除機でホコリを吸い取ってください (このと
き掃除機は「弱」に設定してください) 。また、通気孔のお手入れは必ず本機の電源を切り、
電源プラグをコンセントから抜いて行ってください。 ホコリをためたまま使用すると内部の
温度が上昇し、故障や火災の原因となります。
6
Ja
注意
禁止
禁止
禁止
プラグを抜く
禁止
注意
プラグを抜く
注意
禁止
注意

Publicité

Chapitres

Table des Matières
loading

Table des Matières