Pioneer PDP-424MV Mode D'emploi page 88

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles

Les langues disponibles

スタートガイド
セットアップの手順
梱包を開けてから設置、接続、設定するまでを簡単に説明します。
付属品を確認する
※品名の□欄は、確認のチェックにご利用ください。
□取扱説明書
□リモコン
□乾電池 (単4型2本)
□電源コード
□AC変換プラグ
ディスプレイの設置
本機は本体だけでの設置は行えません。必ず当社指定
のスタンドもしくは専用ユニットを使用して設置して
ください。
警告
お客様による設置は絶対におやめください。落下してけがの原
因となります。
壁掛けなど特殊な工事が必要な設置につきましては、販売店に
ご相談ください。
注意
移動や設置および取り付けは、必ず2名以上で行ってください。
落下してけがの原因となることがあります。
本機を横にするときは、パネルに傷が付かないように梱包用
マットや毛布など柔らかいものを敷いてください。
本機専用の取付けユニットには、次のようなモデルが
あります。
スピーカー (PDP-S32-LR)
テーブルトップスタンド (PDK-TS09)
壁掛け金具 (PDK-WM04)
壁掛け傾斜金具 (PDK-WT01)
天吊金具 (PDK-CK01)
注意
取り付けオプション品やネジ等は、当社指定のものを使用して
ください。
外部機器との接続
それぞれの機器の保護のため、主電源を切ってから
行ってください。
接続する機器の取扱説明書もよくお読みください。
パソコンと接続しているときは、ディスプレイの電
源を先に入れてください。
10
Ja
□保証書
□安全金具 (2コ)
□フェライトコア
  (電源コード用:大2コ、
 信号ケーブル用:小2コ)
□束線バンド (2本)
□ワイピングクロス (パネル用)
お客様による特殊な設置禁止
移動するときは2名以上で
当社指定のオプション品を使用
フェライトコアの取り付けかた
電源コード、DVI信号ケーブルにフェライトコアを取
り付けてください。
また、RGB信号ケーブル (ミニD-Sub 15ピン) は、
両端にフェライトコアの付いたケーブルを使用してく
ださい。
フェライトコアを取り付けずに使用すると、ノイズの
原因となります。
■電源コードの場合
フェライトコア (大) を開いて電源コード
をはさむ
フェライトコア
フェライトコアを閉める
■DVI信号ケーブルの場合
フェライトコア (小) を開いてD V I 信号
ケーブルをはさむ
フェライトコア
フェライトコア
フェライトコアを閉める
フェライトコアがずれないように束線バ
ンドを閉めて固定する
束線バンド
■RGB信号ケーブルの場合
両端にフェライトコアの付いたミニD-Sub 15
ピンを使用してください。
電源コード
DVI
信号ケーブル
DVI
信号ケーブル

Publicité

Chapitres

Table des Matières
loading

Table des Matières