Sony PVM-2551MD Instructions D'utilisation page 13

Masquer les pouces Voir aussi pour PVM-2551MD:
Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles

Les langues disponibles

メニュー画面が表示されていないときこのボタンを押
すと、ユーザー設定メニューのファンクションボタン
設定で選択された機能が F1 〜 F4 ボタンの横に表示
されます。
入力切り換えボタン
j
各端子に入力された信号をモニターするとき押します。
A-1、A-2、B-1、B-2 ボタンは別売の入力アダプターを入
力オプションポートに取り付けたとき使用します。
COMPOSITE ボタン : COMPOSITE IN 端子からの信
号をモニターするとき
Y/C ボタン : Y/C IN 端子からの信号をモニターすると
RGB ボタン : R/G/B IN のそれぞれの端子からの RGB
信号をモニターするとき
COMPONENT ボタン : Y/P
からのコンポーネント信号をモニターするとき
A-1 ボタン : 入力オプションポート A に装着された、
入力アダプターの 1 の端子からの信号をモニターする
とき、または BKM-229X や BKM-256DD からの RGB
信号をモニターするとき
A-2 ボタン : 入力オプションポート A に装着された、
入力アダプターの 2 の端子からの信号をモニターする
とき、または BKM-229X や BKM-256DD からの Y/P
P
信号をモニターするとき
R
B-1 ボタン : 入力オプションポート B に装着された、入
力アダプターの 1 の端子からの信号をモニターすると
き、または BKM-229X や BKM-256DD からの RGB 信
号をモニターするとき
B-2 ボタン : 入力オプションポート B に装着された、入
力アダプターの 2 の端子からの信号をモニターすると
き、または BKM-229X や BKM-256DD からの Y/P
信号をモニターするとき
HD15 ボタン : HD15 入力端子からの信号をモニターす
るとき
DVI ボタン : DVI-D 入力端子からの信号をモニターす
るとき
ファンクションボタン
k
割り当てられた機能をオン/オフすることができます。
工場出荷時は次の設定になっています。
F1 ボタン : 外部同期
F2 ボタン : スキャン
F3 ボタン : アスペクト
F4 ボタン : 二画面表示
ユーザー設定メニューのファンクションボタン設定で次
の機能を割り当てることができます(30 ページ参照) 。
スキャン、アスペクト、外部同期、ブルーオンリー、
MONO、二画面表示、表示選択、入力選択、画面位置、
画面位置左右、APA、I/P モード、鏡像、オート同期検
出、フリッカーフリー
/P
IN のそれぞれの端子
B
R
/
B
/P
B
R
◆割り当てられる機能について詳しくは、30 ページをご
覧ください。
USER MEM(ユーザーメモリー)ボタン
l
ユーザーメモリーメニュー(33 ページ)でセーブした画
質の設定をロードするときに押します。
各部の名称と働き
13

Publicité

Table des Matières
loading

Ce manuel est également adapté pour:

Pvm-2551nb

Table des Matières