Look 184 900 Mode D'emploi page 79

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 1
ビンディ ングのリリースやホールドの問題が、 選択された調整と無関係な場合もあります。 ご使用者
様のスキースタイル、 スキーブーツとビンディ ングの不適合、 リリースシステムの摩耗 ・ 損傷などに起
因することもあります。 ご使用者様の情報を指定販売店にきちんと伝え、 スキーをなさる前に検査 ・
修理を受けて ください。
標準スキーヤーに合わせた値での調整にご不満なご使用者様は、 ご自分とは違うグレードに合わせ
て、 以前に落ちたときの解放値を変えてみたり、 標準の指示より強く、 あるいは弱く したくなるかもし
れません。
しかし、 転倒時にビンディ ングによるリリースが起きやすく するために調節を弱めると不適切なリリー
スが起きる危険性があります。
注意:
ビンディングのリリース不良を起きにく く する目的で調節を強めると、 転倒時のビンディングの解放
能力が低下します。
指定販売店はお客様の解放値の選択をお手伝いすることはできますが、 最終的な調整の指示はお
客様の判断となります。
ご使用時の推奨事項:
下肢にかかる力にスキー/ビンディ ング/ブーツ ・ システムを対応させるためには、 滑走時にブーツの
留め金を全てしっかり固定することが重要です。
ブーツを履く前に、 雪その他のゴミを靴底から取り除き、 きれいにして ください。
靴を履く とき (図1-2) :
ヒールグリ ップが開放位置にあることとヒールのレバーが下の位置にあることを確認して くださいブ
ーツのつま先をストッパーのアゴ部分に入れ、 ブーツのかかとをヒールグリ ップの舌部に置いてブー
ツをしっかりと固定して ください。
靴を脱ぐとき (図3-4) :
ビンディ ングのヒールピースのレバーの上にス トックをのせ、 かかとを上げて強く押して ください。
輸送位置 (図 5 – 6):
まず1本のスキーを垂直に持ち、 もう1本をそれに添えて滑らせた上で、 ブレーキアームでしっかり固
定して ください。
整備:
正確な整備がお客様のビンディ ングの良好な作動を支えます。
• " シーズンが始まる前と、 滑走の30日前ごとに指定販売店にビンディ ングの検査を依頼して ください。
• "" 毎回使用の際にはAFC (アンチ ・ フリクション ・ コンセプト) やスライド式プレートが、 足前部の下で
摩耗や損傷していないかどうか確認して ください。 摩耗や損傷している場合は指定販売店に交換を
依頼して ください。 摩耗や損傷がある場合は指定販売店に交換を依頼して ください。
• " ブレーキ類が自由に作動するかどうか確認して ください。
• お客様のスキーのビンディ ングの掃除には、 石鹸水を用いてください溶剤、 湯、 高圧水は使わない
でください。
予防的整備:
• " 自動車のルーフにスキーを乗せて運ぶときは、 ビンディ ングにカバーをかけ、 路上の汚れや塩分が
つかないようにして ください。 保管時には、 カバーの中にスキーを長時間放置しないでください。 保管
時には、 カバーの中にスキーを長時間放置しないでください。
• " スキー用具は乾燥した暖かい場所に保管し、 氷が付着しないようにして ください。
• ブーツの靴底が摩耗しすぎると、 ビンディ ングの動作に悪影響が生じます。 スキーブーツで地面を歩
く ことはおやめください。
• " スキーのビンディ ングに問題があると思われる場合は、 指定販売店にご相談ください。

Publicité

Table des Matières
loading

Table des Matières