ExSilent Qleaf Mode D'emploi page 125

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 39
Qleafの構造について
A
Qleaf--モジュール (ケース)
1
電池挿入部
2
側面のお知らせカラー
3
マイクロホン
4
電池取り出し口
5
スピーカー
B
ソフ トチップ
6
音の出口
7
耳栓
8
取り出しコード
C
電池 (10Aタイプ)
9
プラス極
(+)
10
(–)
マイナス極
11
バッテリー撤去ツール
246
4
1
A
2
3
6
B
7
10
C
11
9
Qleaf-モジュール
ケース (A)
ケースは耐久性のあるプラスチックで作られています。
ケースのお手入れは 「お手入れと使用について」 ( ペー
5
ジ254~255) の章を参照してください。
電池挿入部 (1)
電池挿入部に入れた電池 (10Aタイプの空気電池) から
8
電源を供給します。 装置は電池を取り出すと同時に電
源が切れます。
電池挿入部内の電池切片はマイクロプロセッサーに電
圧を供給します。 電池切片はプログラム切片としても機
能します。 補聴器販売従事者はQleafのプログラムの設
定変更などに特別なツールを用います。
側面のお知らせカラー (2)
2色の異なる色を使用することによって左耳と右耳の
モジュールを判別しやすくなります。
マイクロホン (3)
(A)
このマイクロホンで音を拾い、 Qleafは音の処理と増幅
を行います。
電池取り出し口 (4)
電池取り外しツールがあります。 「 電池の取り外し」 の章
(ページ249) をご参照ください。
スピーカー (5)
処理され増幅された音はスピーカーより出力され、 ソフ
トチップを通じ鼓膜の方向に向かいます。
247

Publicité

Table des Matières
loading

Produits Connexes pour ExSilent Qleaf

Ce manuel est également adapté pour:

Qleaf8

Table des Matières