Hach NT3100sc Manuel D'utilisation page 133

Masquer les pouces Voir aussi pour NT3100sc:
Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 26
Link2sc 手順の詳細については、Link2sc ユーザーマニュアルを参照してください。
5.5 データロギング
SC 変換器は機器ごとに 1 つのデータログと 1 つのイベントログを提供します。データログには選
択した間隔で測定値が保存されます。検出器に関わる色々なイベント(校正や設定変更の他、警告や
エラーの発生履歴など)が保存されます。
データログとイベントログは保存できます。転送保存方法については、SC 変換器のユーザーマニュ
アルを参照してください。
第 6 章 メンテナンス
複合的な危険。本書のこのセクションに記載されている作業は、 必ず資格のある作業員が 行う必要が
あります。
メンテナンスのために装置を分解しないでください。内部のコンポーネントを清掃するか、または修理する場合
は、メーカーにお問合せください。
6.1 メンテナンス計画
表 3
に、推奨するメンテナンススケジュールを示します。試料水や測定条件により、いくつかの作業
頻度が高くなる場合があります。表 4
交換周期を示しています。
作業
目視による外観検査
測定パスのクリーニング
136 ページ
検出器校正の確認
ワイパーブレードの交換
メーカーのサービス点検
消耗部品
ワイパーブレード (5 個入り)
ワイパーモーター
シール付きワイパーシャフト
13
筐体シール
フラッシュランプ
10
濁質がない試料水条件
11
出荷時設定で使用した場合
12
少なくとも年 1 回の点検が必要です。適切な測定を継続するには、 年 2 回の点検を推奨します。
13
検出器の筐体を開けた時には交換してください。
は、 通常の測定条件と出荷時設定で使用された場合の消耗品と
表 3 メンテナンススケジュール
134 ページ
135 ページ
表 4 消耗品リスト
注 意
告 知
1 週間
3 ヵ月
6 か月
X
10、11
X
数量
1
1
1
1
1
1 年
必要に応じて
10
X
12
X
交換周期
10、11
1 年超
11
7 年
11
2 年
2 年
10 年
日本語 133
X

Publicité

Table des Matières
loading

Ce manuel est également adapté pour:

Nt3200sc

Table des Matières