メンテナンス; スライドワッシャの交換; 汚れの除去 - FIOR & GENTZ NEURO LOCK H2O Notice D'utilisation

Masquer les pouces Voir aussi pour NEURO LOCK H2O:
Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 31
13. メンテナンス
システム関節は、 6か月ごとに摩耗と機能をチェックしてください。 また、 メンテナンスを行った後は
必ず、 適正に機能することを確認してください。
関節部品
伸展ストッパー面
ロック爪
ばねガイド
上側部分/下側部分の圧力ばね
スライドブッシング
スライドワッシャ
ベアリングナッ ト
メンテナンスのたびに毎回、 関節の上側部分のねじを、 システム幅に対応するトルクで締め、 LOCTITE®
243 ( 中強度) で固定します (8.6項を参照) 。 最初に、 残った接着剤をすべて除去してください。
13.1 スライ ドワッシャの交換
スライドワッシャはさまざまな厚さが用意されています (例えばGS2413-040 は厚さ0.40mm) 。 それぞ
れ、 異なるマークを有しています (図21) 。 取り付け済みのスライドワッシャの部品番号は、 この使用説
明書の最後のページに記載されています。
0.40mm
13.2 汚れの除去
NEUROLOCKH
Oシステム膝関節は、 濡れた場所で使用するのに適しています。 ただし、 必要に応じ
2
て、 また定期メンテナンス中に、 汚れを除去する必要があります。 クリーニングを行うには、 システム
関節を分解し、 汚れたシステム部品を乾いた布で拭いてください。
なるべく長くお使いいただくために、 特に塩水や塩素添加水、 砂のある状態で使用した後は、 装具を
水ですすぐことをお勧めします。
問題
摩耗
摩耗
摩耗
ばね力の疲労
摩耗
摩耗
摩耗
0.45mm
0.50mm
対処策
伸展ストッパーを交換
ロック爪を交換
ばねガイドを交換
圧力ばねを交換
スライドブッシングを交換
スライドワッシャを交換 (12.1項を参照)
ベアリングナッ トを交換
0.55mm
0.60mm
図21
113

Publicité

Table des Matières
loading

Table des Matières