Hilti PMC 36 Mode D'emploi page 336

Masquer les pouces Voir aussi pour PMC 36:
Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 33
8. 手入れと保守
8.1 清掃および乾燥
1. レンズの埃は吹き飛ばしてください。
2. 指でガラス部分に触れないでください。
3. 必ず汚れていない柔らかい布で清掃してく
ださい。必要に応じてアルコールまたは少
量の水で湿してください。
注意事項 プラスチック部分をいためる可
能性がありますので、他の液体は使用しな
いでください。
4. 本体を保管する場合は、保管温度を確
認してください。特に車内に保管する場
合、冬や夏の本体温度に注意してくださ
い(-25 °C ~ +60 °C)。
8.2 保管
本体が濡れた場合はケースに入れないでくだ
さい。本体、本体ケース、アクセサリーは清
9. 故障かな?と思った時
症状
電源が入らない。
各レーザービームが作
動しない。
電源は入るが、レーザー
ビームが出射されない。
自動整準が作動しない。
ベースを開ポジションに
ja
できない。
328
掃し、乾燥させる必要があります(最高
50 °C/122 °F)。本体は完全に乾燥した状
態で本体ケースに収納してください。
長期間保管した後や搬送後は、使用前に本
体の精度をチェックしてください。
本体を長期間使用しない時は、
電池を抜き取ってください。電池か
ら流れ出た液体で、本体に損傷を与える可能
性があります。
8.3 搬送
搬送や出荷の際は、本体をヒルティの本
体ケースか同等の質のものに入れてくださ
い。
危険
搬送時は必ず電池/バッテリーパッ
クを抜き取ってください。
考えられる原因
電池が空。
電池の極性を間違っている。
電池収納部が閉まっていない。
本体または選択ボタンの故障。
レーザー光源またはレーザー制
御の故障。
レーザー光源またはレーザー制
御の故障。
本体温度が高すぎる、また
は低すぎる。
本体が傾いて設置されている。
振り子がロックされている。
外部光線が強すぎる。
傾斜センサーの故障。
ベース(ヒンジ)の汚れ。
ベースの曲がり。
処置
電池を交換する。
電池を正しくセットする。
電池収納部を閉じる。
ヒルティサービスセンターに修
理を依頼する。
ヒルティサービスセンターに修
理を依頼する。
ヒルティサービスセンターに修
理を依頼する。
本体を冷ます、または暖める。
本体を水平に設置する。
振り子をロック解除する。
外部光線をカットする。
ヒルティサービスセンターに修
理を依頼する。
ベースを清掃する。
ヒルティサービスセンターに修
理を依頼する。

Publicité

Table des Matières
loading

Table des Matières