Sony DXC-9000 Mode D'emploi page 35

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles

Les langues disponibles

4
カメ ラが撮っている画像をモニターに映す。
ご注意
カラーバー信号が表示されている ときは、 BARS ボタ ンを押して、
カラーバー信号を消してく ださい。
5
絞り を下記のよう に設定する。
オー ト アイ リ ス レンズ使用時:自動絞り
マニュアルアイ リ ス レンズ使用時:適切な絞り値
6
被写体と同じ照明条件のと ころに、 白いもの (ホワイ トパターンや
白布) を置き、ズームアップして、画面に白を映す。
調整に必要な白の面積は下図のとおりです。
画面の高さの約
画面の幅の約
15
画面の高さの約
被写体の近く の白い物 (白壁など) でも代用できます。
ご注意
• 高輝度の被写体を画面に入れないでく ださい。  
• 適度な明る さの照明下で撮影してく ださい。
20
この長方形内に白い
被写体を写す。ただ
画面の
し、極端な高輝度部
幅の
分が入らないように
15
してください。
10
7
WHITEボタ ンを押す。
調整が終了する と、 モニター画面に 「WHITE OK」 と 表示されま
す。
調整値は、電源を切っても記憶されます。
次回も同じ条件で撮影する と きは、 PAGE 2メニューの 「WHT.BAL」
で 「AWB」 を選ぶと、 記憶されているホワイ ト バラ ンスが再現されま
す。
調整できなかったときは
ホワイ トバラ ンスが自動調整できなかったと きは、 エラーメ ッセージがモ
ニター画面に表示されます。 必要な処置をしてから も う1度調整を行っ
てく ださい。
◆ 詳しく は、 「エラーメ ッセージ一覧」 (次ページ) をご覧く ださい。
WH TE NG
I
L
EVE
エラーメッセージ
L
LOW
35

Publicité

Table des Matières
loading

Table des Matières