Sony DXC-9000 Mode D'emploi page 10

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles

Les langues disponibles

特長
DXC-9000は全画素読み出し方式 (プログレッシブスキャ ン) CCD
採用した 3CCDカラービデオカメ ラです。
全画素読み出し方式によ り、 約1/60秒で奇数フ ィ ール ド、 偶数フ ィ ール
ドのすべての画素信号を読み出すこ とができ ます。 これによ り 、 高速で
動く 被写体をメカニカルシャ ッ ターを使わずに撮影し、 ブレの少ない高
解像度の映像と して出力できます。
高品位な画質
33 万有効画素の1/2イ ンチ 3 板式 CCD の採用によ り、高解像度(水
平 700TV 本、垂直 480TV 本) 、高感度 (2000 lx、 F 5.6) 、高 S/N (58
dB) 、低ス ミ アを実現。 きめの細かい画像を再現します。
µ
×
µ
1
9.9
m
9.9
m
画素
の正方格子画素採用
画素ピッチ間が9.9µm×9.9µmの正方格子の画素単位となっているた
め、 コ ンピュータなど画像処理装置でのアスペク ト比の補正を行う必要
があ り ません。 動体分析などコ ンピューターへ画像を入力して計測など
を行うのに最適です。 また、 コンピューターの合成画像用にも適してい
ます。
............................................................................................................................................................................................................................................
1) CCD
Charge-Coupled Device
10
1)
VGA
モードに対応
コンピューターの画像フ ォーマッ トVGAモー ド (640×480) に対応するビ
デオ出力を装備していますので、 60フ レーム/秒のノ ン ・ イ ンターレス
信号を出力できます。 マルチスキャ ンモニターやマルチスキャ ンプリ ン
ターなどと接続できます。 情報量の多い画像を高速で処理する こ とが
できます。
マルチスキャンモニターの入力条件により接続できない場合があ り ま
す。 このよ う な場合は、 ソニーの業務用製品ご相談窓口にお問い合わ
せく ださい。
広範囲な光量調整が可能
低照度撮影時に自動的に感度を8倍までアップするAGC (オー ト ゲイ
ンコン ト ロール)機能に加え、過大な光量が入射したときシャ ッ タース
ピー ドを調整して4絞り相当まで絞り込めるCCDアイ リ ス機能を備えて
います。 顕微鏡システムではAGCとCCDアイ リ スを、 常設カメ ラでは、
AGCとCCDアイ リ スおよびオー ト アイ リ スを併用する こ とによ り 、 広範囲
な入射光量に対応できます。

Publicité

Table des Matières
loading

Table des Matières