故障かな?と思ったら - Sony TN-1885T Mode D'emploi

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 13
故障かな?と思ったら
お買い上げ店などにご相談いただく前に、下記の事項をご
確認ください。
画像が出ない
/ u電源インジケーターも
インジケーターも点灯していないとき
ー 電源コードはきちんと接続されています
か?
ー 電源スイッチは入っていますか?
パワーセービングインジケーターが点灯し
/
ているとき
ー コンピューターの電源は入っていますか?
ー コンピューターのキーボードのキーのどれ
かを押してみてください。
ー ビデオ信号ケーブルはきちんと接続されて
いますか?
ー ビデオ入力端子のピンは曲がっていません
か?
/ u電源インジケーターが点滅しているとき (緑
色)
ー 入力信号の周波数帯域は合っていますか?
/ u電源インジケーターと
インジケーターの両方または片方が点滅して
いるとき
ー 本機の電源を入れ直してみてください。そ
れでインジケーターが消えれば正常な状態
です。
/ 上記の処置をしてももとに戻らないときは
ー ビデオ信号ケーブルを抜き5秒間放置し、
>+ボタンを2秒間押してカラーバーを表示
させてください。カラーバーが表示されれ
ばモニターは正常な状態です。電源を入れ
直して、正常運転の状態に戻してくださ
い。カラーバーが表示されないときは故障
している可能性があります。
画像が乱れている
この取扱説明書をご覧になり、入力しようと
している信号のグラフィックモードと周波数
を確認してください。
グラフィックモードと周波数が本機で使用で
きる範囲であっても、ビデオボードによって
は同期パルス幅が狭すぎて本機では正しく同
期できない場合があります。
色むらがある
/ 電源を入れ直して画面を自動消磁してくださ
い。消磁すると、CRTの金属フレームの磁界
が中和され、色再現が均一になります。 もう
一度消磁する必要があるときは、20分以上間
隔をあけてください。
前面パネルのボタンでモニターを調整することができない
/ ロックモードになっていませんか?オプショ
ン画面でロックモードを解除してください。
(13 ページ)
白色が白く見えない
/ オプション調整画面で色温度を調整してくだ
さい。 (12ページ)
画像の位置がずれている、または、画像の大きさが正しく
ない
パワーセービング
画像の両側が曲がっている
白線の端のほうに赤や青の影が見える
画像がくっきりしていない
パワーセービング
画像が上下にゆれる、波状に乱れる
画像が二重、三重になる
画面に細い横線が出る
波模様や点状の模様 (モアレ) が出る
故障のときは、ご購入先へご連絡ください。
お問い合わせのときは、本機の製品名と製品番号、接
続しているコンピューターとビデオボードの仕様およ
び名称をお知らせください。
/ 調整画面で画像の位置や大きさを調整してく
ださい。 (10、11ページ)
/ 信号によっては、画像が画面いっぱいまで広
がらない場合があります。この場合、確実な
対処のしかたはありません。ハイリフレッ
シュタイミングの信号ではこのようになる傾
向があります。
/ 調整画面で糸巻歪みを調整してください。.
(11ページ)
/ 調整画面でコンバージェンスを調整してくだ
さい。 (12ページ)
/ 調整画面でコントラストと明るさを調整して
ください。 (10ページ)
SVGAボードによっては、ビデオ出力レベル
が高すぎてコントラストを最大にすると画面
がぼんやりすることがあります。
/ 電源を入れ直して画面を自動消磁してくださ
い。消磁すると、CRTの金属フレームの磁界
が中和され、色再現が均一になります。もう
一度消磁する必要があるときは20分以上間隔
をあけてください。
/ 画像の端が赤または青味がかっているとき
は、調整画面でコンバージェンスを調整して
ください。 (12ページ)
/ 電磁場を発している可能性のあるものを取り
除いてください。通常考えられるのは、扇風
機、蛍光灯、レーザープリンターなどです。
/ 本機の近くに他のモニターを設置している場
合は、距離を離して、干渉を防いでくださ
い。
/ 離れたところにある、違う回線の電源につな
いでみてください。
/ 本機を別の部屋にある全く違うワークステー
ションに接続してみてください。
/ ビデオ信号ケーブルや延長コード、映像切り
換え機の使用をやめてください。コードが長
すぎること、接続がゆるいことなどが原因で
す。
/ 縦縞構造のアパーチャーグリルを安定させる
ためのワイヤーです (16ページ) 。このアパー
チャーグリルは画面へより多くの光線を届
け、トリニトロンモニターの色と明るさを際
立たせます。
/ 解像度、モニターのドットピッチ、または
いくつかの画像パターンのドットピッチ間の
関係によっては、特定の画面の背景 (特に灰
色) にモアレが出ることがあります。これを取
り除くには、お使いの機器のデスクトップパ
ターンを換えるしか方法はありません。
J
17

Publicité

Table des Matières
loading

Ce manuel est également adapté pour:

Tn-2185t

Table des Matières