使用上のご注意 - Sony TN-1885T Mode D'emploi

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 13
使用上のご注意
磁気に対するご注意
・ 磁石、電気時計、スピーカー、磁石を使用した
機器やおもちゃ、磁気応用健康器具など、磁気
をもっているものを近づけないでください。磁
気の影響を受けて色が乱れたり、画面が揺れた
りすることがあります。
・ モニターに外部スピーカーを接続する場合は、
画面が影響を受けるおそれがあります。近くに
スピーカーを設置する場合は防磁スピーカーを
ご使用ください。
見る場所について
・ 暗すぎる部屋は目を疲れさせるのでよくありま
せん。適度の明るさの中でご使用ください。ま
た、連続して長い時間、画面を見ていることも
目を疲れさせます。
・ 設置状況や環境によって画像が揺れるときは、
使用しないでください。視力の低下の原因とな
ります。
ブラウン管について
・ ブラウン管の表面はほこりが付きやすいので、
ときどき柔らかい布でふいてください。また、
表面は傷つきやすいので、硬いものでこすった
り、たたいたり、ものをぶつけたりしないでく
ださい。
・ ブラウン管の表面に手を触れると弱い電気を感
じることがありますが、これはブラウン管表面
に静電気を帯びているためで、人体に影響はあ
りません。
8
設置上の注意
通風孔はふさがないでください
じゅうたんや毛布などの上や、カーテンの近くなど通風孔
をふさぐおそれのある場所に設置しないでください。
次のような場所には置かないでください。
・ 直射日光のあたる場所や熱器具の近くなど、温度の高い
所。
・ 温度変化の激しい所。
・ 振動の多い所。
・ 不安定な台の上。
・ 高圧送電線や変圧器など強い磁界を発生する機器のそ
ば。
電源接続についての注意
・ 指定の電源コードをお使いください。
プラグ形状例
AC100 V用
・ CRT管面に帯電した静電気を放電させるために、電源ス
イッチを切ったあと少なくとも30秒間放置し、その後電
源コードを抜いてください。
・ 本機は電源を入れると約5秒間、画面が消磁されます。そ
のとき、周辺に強い磁界が発生しますので、磁気テープ
や磁気ディスクを本機の近くに置いておくと、データに
異常が生じることがあります。磁気記憶装置やテープ、
ディスクはモニターから離してお使いください。
お手入れのしかた
・ キャビネットやパネル面の汚れは、中性洗剤溶液を少し
含ませた柔らかい布で拭いてください。シンナー、ベン
ジン、アルコールなどは、表面を傷めますので使わない
でください。
・ ボールペンやドライバーなど、先の尖ったものでCRT管
面をこすったり、触れたりしないでください。

Publicité

Table des Matières
loading

Ce manuel est également adapté pour:

Tn-2185t

Table des Matières