Zeiss Stemi 508 Mode D'emploi page 308

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 85
ZEISS
図 9
リングライトの取り付け
図 10
外部光ファイバーライトの取り付け
22
組み立て
オプション部品の取り付け
3.3.1.2
ホルダーリング A53 (図 9/2) を下側から de
s Stemi 508 の保護ガラス (図 9/1) に取り
付け、2本のロックボルト (六角ソケット、SW
3) を締め付けて固定します。
リ ン グ ラ イ ト ( 図 9 / 3 ) の 接 続 ケ ー ブ ル
(図 9/5) を Stemi キャリアの下側のソケッ
ト (図 9/6) とリングライトのソケットに差
し込みます。
リングライトを下側からホルダーリング A53
(図 9/2) に取り付け、ローレット付きボルト
(図 9/4) で固定します。
保護ガラスの代わりに光学ヘッド 5 Apo を顕微
鏡に使用すると、リングライトを取り付ける際
にホルダーリング A53 は必要ありません。
その代わりに、光学ヘッドと同梱されていた
スリットアダプターリングをリングライトに
挿入します。
次に、光学ヘッドのアダプターでリングライ
トを上へスライドさせ、固定ネジで固定しま
す (図 9 と同様)。
3.3.1.3
外部光ファイバーライト (図 10/1) をオンに
し、強度を調整し、両方のスワンスリーブ
(図 10/2) を曲げて、対象が最適に照らされ
るようにライトを調節します。
435064-7144-008
リングライト K LED (分離可能) の
取り付け
外部光ファイバーライトの取り付け
別個の冷光源に関する取扱説明書も
ご参照ください。.
双眼実体顕微鏡
Stemi 508
2017年9月

Publicité

Table des Matières
loading

Ce manuel est également adapté pour:

Stemi 305

Table des Matières