Sony IPELA SNC-RZ50N Manuel D'installation page 7

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles

Les langues disponibles

B 概要
特長
ネットワークを介した高画質モニタ
リング
ネットワーク (10BASE-T/100BASE-
TX) を介してコンピューターから Web
ブラウザを使って、見たい部分を、見
たい大きさにコントロールし、カメラ
の高画質ライブ画像をモニタリングで
きます。最大毎秒 30 フレーム(SNC-
RZ50N)または 25 フレーム(SNC-
RZ50P)でモニタリングできます。ま
た、1 台のカメラ画像を 20 人までの
ユーザーが同時に見ることができます。
映像圧縮方式(映像コーデック)には
JPEG/MPEG4 の 2 方式を採用していま
す。用途に応じて、1 つの方式に限定
する「シングルコーデック」 、または
JPEG と MPEG4 の 2 つの方式を同時に
動作させることができる「デュアル
コーデック」を選択できます。
リモートコントロール可能な高速パ
ン・チルト機構および高倍率 AF
ズームレンズ搭載
パン・チルトとも最大 300°/ 秒の高速
で駆動します。パンは− 170°〜
+ 170°、チルトは、− 90°〜+ 25°
の範囲で動作可能です。また、光学 26
倍、デジタル 12 倍、最大 312 倍の高倍
率ズーム機能を搭載しています。
ワイヤレス LAN
CF カードスロットまたは PC カードス
ロットへワイヤレスカード SNCA-
CFW1(別売り)を挿入することで、
無線(802.11b 方式)でカメラの映像を
送信することができます。
CF カードスロットを使う場合は、ソ
ニーのワイヤレスカード SNCA-CFW1
(別売り)をそのまま挿入してくださ
い。PC カードスロットへ挿入する場合
は、市販の Compact Flash Type II-
PCMCIA 変換アダプターをお使いくだ
さい。
メールや FTP を使った画像配信
外部センサー入力、内蔵の動体 / 不動
体検知機能およびマニュアルトリガー
ボタンと連動して、その時点の静止画
像をメールに添付して送ったり、その
時点またはその前後の連続静止画を
FTP サーバーに送信したりできます。
また、静止画像を定期的に送信するこ
ともできます。
プリセット位置、ツアー機能
16 種類のパン・チルト・ズーム位置
(プリセット位置)を記憶することがで
きます。また、5 種類のツアー機能
(自動パン・チルト・ズーム動作)をプ
ログラムすることができます。
記憶したプリセット位置は、外部セン
サー入力や内蔵の動体 / 不動体検知機
能と連動して動作させることができま
す。
インテリジェント動体 / 不動体検知
機能を搭載
撮影映像中に動く物体を検知する「動
体検知機能」と、撮影映像中に物体が
一定時間、留まったことを検知する
「不動体検知機能」を搭載し、インテリ
ジェントな検知で映像を監視できます。
7
JP
特長

Publicité

Table des Matières
loading

Ce manuel est également adapté pour:

Ipela snc-rz50p

Table des Matières