ディスプレイスタンドの使いかた - Sony Gateway 2000 VIVITRON 500 CPD-GF100 Mode D'emploi

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 23
操作
ご注意:画面の下部約1/3付近に
黒っぽい細い線が見えることが
あります。 (特に白い背景のとき
に目立ちます。)
これはCRT内部の「ダンパーワ
イヤー」 と呼ばれるもので故障で
はありません。
ディスプレイスタンドの使いかた
ご注意:本機は、地磁気に影響
されやすいので、電源を入れた
まま90度以上回転させると表示
に わ ず か な が ら 変 化 が 生 じ ま
す。この場合は、電源を切り、
もう一度入れ直してください。
正常な表示に戻ります。
Vivitron500を使うには
1. 電源スイッチを押し、電源を入れます。前面の電源インジ
ケーターが点灯します。コンピューターの電源を入れます。
2. 画像が見やすいように調節します。本機には、必要に応じて
画像サイズや位置などの画面設定を選択できるように、7種類
の主な信号に対応したモードが設定されています。画面調節
のしかたについては 「画面調節ボタンと機能について」 をご覧
ください。
画面の向きを水平方向に90度、垂直方向に20度調節することがで
きます。水平・垂直方向に回転するときは、下図のように両手で
モニターの下を持って行います。
15
°
45
°
5
取扱説明書
°
°
45
67

Publicité

Table des Matières
loading

Table des Matières