GLOBBER ONE K E-MOTION 15 Mode D'emploi page 177

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 12
警告! つまむとケガの危険あり !
影で示した部分に指を入れないでください。
初めてお使いになるユーザーは、 ハンドルバーをステ
アリング軸の上部の留め具に入れ、 4個のボルトでク
ランプを固定します。
自立モード
このスクーターは、 折り畳みレバーの上に乗った後、 T
字型バーをご自分の方に動かすだけで、 自立モード
に入ります。 スクーターが自由にバランスがとれるよ
う、 車輪は地面からやや持ち上がります。
スクーターを折り畳む
1.折り畳みレバーを垂直の位置から水平の位置に動かします。 これは足または手でで
きます。
2.折り畳み機構が外れるまで、 力をかけて、 折り畳みレバーの上に足をのせます。
3.T字型バーが所定の位置にはまる ( 「カチッ」 という音が聞こえる) まで、 下に下ろし
ます。
折り畳み機構のメンテナンス:
折り畳み機構は、 過度の使用後に緩むことがあります。
そのような状況が発生する場合は、 付属の六角レンチを使用して2
個のボルトを締めてください (ほんの少しだけボルトを締め、 折り畳
み機構に悪影響を与えないようにします)。
前方ライト及びクラクションの取り付け方
箱からLEDライトを取り出して同梱のUSBケーブルで2時間充電し
てください。 ライトがフル充電されたらケーブルから取り外して、 この
LEDライトをハンドルバーの最上部に取り付けてください。 ライトを
前方に向け、 左側に据えてください。 そして同梱のの伸縮ストラッ プ
でしっかり固定してください。
クラクションをハンドルバーに固定する際は、 ねじを緩めてループを
広げ、 クラクションをハンドルバーの右手側に据えてください。 ねじ
を締めて位置を固定してください。
4 - 運転のモードと使用法
ON/OFF機能
- このスクーターにはキックスタート機能があります。
- スタートするには、 スクーターを前に押します。 デッキにあるバッテリー表示ライトが
点灯しますが、 この時は 「オン」 モードに入っています。
- お使いのE15は、 1分間何も操作しないと自動的に電源オフになり、 バッテリーライ
トの信号も消えます。
始動
- ボード上の丸いセンサーに足を置きます。
- これで始動の体勢になっていますので、 足を使ってスクーターを押すと、 5 km/h以
上で電気モーターが作動します。 一旦モーターの電源がONになると5km/h未満に
速度を減らしてもモーターが自動的に停止しない点に注意してください。 モーター
を永久に停止するための手順については 「停止」 の段落を参照してください
スピードのチェック
スピードをコントロールするには、 スクーターの後部 (泥除け) にあるブレーキ、 デッキ
の上部にある加速センサー (足で押すと加速、 足を放すと減速します) を同時に<また
は>単独で使用してください。
177

Publicité

Table des Matières
loading

Table des Matières