接続機器を切り替える; 機能ボタン; 音量の調節; 低音の音量を調節する - Bose SOLO 5 Notice D'utilisation

Masquer les pouces Voir aussi pour SOLO 5:
Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 230
シ ス テ ム の 操 作
接続機器を切り替える
操作の対象となる機器を切り替えるには、リモコンの接続機器ボタンのうち該当す
るものを押します。
注: 操作を始める前に、機器を操作できるようにリモコンを正しく設定しているこ
とを確認してください。
1. 操作したい接続機器に対応するボタンを押します。
接続機器ボタンが点灯します。
ボタンを押します。
2.
接続機器の電源がオンになります。
ボタンを押して、適切なテレビ入力を選択します。
3.
機能ボタン
リモコンの赤、緑、黄、青の各ボタンは、CATV/ 衛星チューナーや文字多重放送の
カラーボタンの機能に対応しています。
• CATV/衛星チューナーの機能については、チューナーの取扱説明書をご覧ください。
• 文字多重放送: 画面のページ番号、見出し、ショートカットなど、カラーボタンで
操作できる機能に対応しています。( ヨーロッパのみ )
音量の調節
リモコンで次のように操作します。
ボタンを押すと、音量が上がります。
ボタンを押すと、音量が下がります。
ボタンを押すと、音がミュートまたはミュート解除されます。
注: テレビのスピーカーから音が聞こえている場合は、35 ページの「故障かな?
と思ったら」をご覧ください。
低音の音量を調節する
1. BASSボタン(
ステータスインジケーターが白く 3 回点滅します。
2. リモコンで次のように操作します。
ボタンを押すと、低音の音量が上がります。
ボタンを押すと、低音の音量が下がります。
2 2 - 日 本 語
) を押します。

Publicité

Table des Matières
loading

Table des Matières