サウンドバーを接続する; オプション1: 光デジタルケーブル(推奨) - Bose SOLO 5 Notice D'utilisation

Masquer les pouces Voir aussi pour SOLO 5:
Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 230
サウンドバーを接続する
音声ケーブルをテレビに接続したら、ケーブルの反対側をサウンドバーに接続しま
す。音声ケーブルは 1 本だけ使用してください。
同軸ケーブルを接続する手順については、16ページをご覧ください。
オプション1: 光デジタルケーブル(推奨)
注意: 光ケーブル両端のプラグから保護キャップが取り外されていることを確認し
ます。プラグの向きを間違えて挿し込むと、プラグや端子が破損する恐れが
あります。
1. Bose ロゴのある側を下にして光ケーブルのプラグを持ちます。
2. プラグの向きをサウンドバーの Optical端子に合わせて、慎重に差し込みます。
注: 端子にはカバーが付いていて、プラグを差し込むとカバーが開きます。
3. カチッと言う音が聞こえるか、指先に感触があるまでプラグをしっかり差し込み
ます。
ヒンジ付きカバー
シ ス テ ム の セ ッ ト ア ッ プ
日 本 語 - 1 5

Publicité

Table des Matières
loading

Table des Matières