Télécharger Imprimer la page

Axis P13 Serie Guide D'installation page 103

Masquer les pouces Voir aussi pour P13 Serie:

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 23
I/O コ コ コ ネ ネ ネ ク ク ク タ タ タ ー ー ー
I/O
I/O
外部装置を接続し、カメラに対するいたずらの警報、動体検知、イベントトリ
ガー、低速度撮影、アラーム通知などを使⽤することができます。 I/Oコネクター
は、0 V DC基準点と電⼒ (DC出⼒) に加えて、以下のインターフェースを提供します。
デ デ デ ジ ジ ジ タ タ タ ル ル ル 出 出 出 ⼒ ⼒ ⼒ ̶ リレーやLEDなどの外部デバイスを接続します。 接続され
たデバイスは、VAPIX®アプリケーションプログラミングインターフェース
(API)、[Live View] (ライブビュー) ページの出⼒ボタン、アクションルール
を使⽤してアクティブにすることができます。 アラームデバイスがアク
ティブな場合、出⼒がアクティブと表⽰されます (System
Devices
Devices
Devices ( ( ( シ シ シ ス ス ス テ テ テ ム ム ム オ オ オ プ プ プ シ シ シ ョ ョ ョ ン ン ン > > > ポ ポ ポ ー ー ー ト ト ト と と と デ デ デ バ バ バ イ イ イ ス ス ス ) ) ) で表⽰)。
デ デ デ ジ ジ ジ タ タ タ ル ル ル ⼊ ⼊ ⼊ ⼒ ⼒ ⼒ ̶ オープンサーキットとクローズサーキットの切り替えが可
能なデバイスを接続するためのアラーム⼊⼒。たとえば、PIR、ドア/窓の接
触、ガラス破壊検知などです。 信号を受け取ると状態が変化し、⼊⼒がア
クティブになります (System
ン ン ン > > > ポ ポ ポ ー ー ー ト ト ト と と と デ デ デ バ バ バ イ イ イ ス ス ス ) ) ) で表⽰)。
電 電 電 源 源 源 コ コ コ ネ ネ ネ ク ク ク タ タ タ
電源⼊⼒⽤2ピンターミナルブロック。 定格出⼒が100 W以下または5 A以下の安全特
別低電圧 (SELV) に準拠した有限電源 (LPS) を使⽤してください。
⾳ ⾳ ⾳ 声 声 声 コ コ コ ネ ネ ネ ク ク ク タ タ タ
本製品は、以下の⾳声コネクタを搭載しています。
⾳ ⾳ ⾳ 声 声 声 ⼊ ⼊ ⼊ ⼒ ⼒ ⼒ ( ( ( ピ ピ ピ ン ン ン ク ク ク ) ) ) ‒ モノラルマイクロフォンまたはライン⼊⼒モノラル
信号⽤3.5 mm⼊⼒。
⾳ ⾳ ⾳ 声 声 声 出 出 出 ⼒ ⼒ ⼒ ( ( ( 緑 緑 緑 ) ) ) ‒ 3.5 mm⾳声 (ラインレベル) 出⼒ (パブリックアドレス (PA)
システムまたはアンプ内蔵アクティブスピーカーに接続可能)。 ⾳声出⼒に
は、ステレオコネクタを使⽤する必要があります。
⾳声⼊⼒には、ステレオ信号の左チャンネルが使⽤されます。
RS485/RS422 コ コ コ ネ ネ ネ ク ク ク タ タ タ
RS485/RS422
RS485/RS422
パン/チルトデバイスなど補助装置の制御に使⽤する、RS485/RS422シリアルイン
ターフェース⽤のターミナルブロック×2
System Options
System
Options > > > Ports
Options
Ports & & & Devices
Ports
103
AXIS P13 Series
System Options
Options > > > Port
System
Options
Devices ( ( ( シ シ シ ス ス ス テ テ テ ム ム ム オ オ オ プ プ プ シ シ シ ョ ョ ョ
Devices
Port & & &
Port

Publicité

loading

Ce manuel est également adapté pour:

P1364P1365