Micro-Star International H81M-P33 PLUS Serie Mode D'emploi page 183

Carte mère micro-atx
Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 55
▶ DRAM Voltage [Auto]
DRAMの関連電圧を設定します。"Auto"に設定すると、BIOSが自動的に電圧を設定
します。ユーザーが手動で設定することも出来ます。
▶ Spread Spectrum
本機能はクロック変換器パルスを変調することで、電磁妨害を軽減する効果があり
ます。
[Enabled]
Spread spectrum機能を有効にし、電磁妨害を軽減します。
[Disabled]
CPUベースクロックのオーバークロック性能を高めます。
注意
• 特に電波障害などの問題が無い場合は、システムの安定性と性能を確保するた
めに[Disabled]に設定して下さい。また、電波障害などが発生した場合は、必ず
[Enabled]に設定して障害の軽減に努めて下さい。
• Spread Spectrumの値は大きければ大きいほどノイズ除去効果が高まりますが、
システムの安定度は低下します。
• オーバークロック動作実験をする場合は、必ず[Disabled]に設定して下さい。
▶ CPU Features
<Enter>キーを押すと、サブメニューが表示されます。
▶ Hyper-Threading Technology [Enabled]
ハイパースレッディング機能に対応したCPUをお使いの場合、1つのCPUコア
を2つの論理的なCPUコアとして認識させ、並列処理性能を高めることができ
ます。ほとんどの場合、ハイパースレッディング機能を有効にすることでシス
テムの処理性能を向上できます。
[Enable]
[Disabled]
▶ Active Processor Cores [All]
アクティブプロセッサコアの数を選択します。
▶ Limit CPUID Maximum [Disabled]
拡張CPUID値を有効または無効にします。
[Enabled]
[Disabled]
ハイパースレッディングテクノロジを有効にします。
システムがHT機能をサポートしない場合、このアイテムを無
効にします。
拡張のCPUID値でこのプロセッサをサポートしない以前の
OSにはブートの問題を回避するために、BIOSがCPUID入力
値を最大化します。
実際の最大のCPUID入力値を使用します。
183

Publicité

Table des Matières
loading

Ce manuel est également adapté pour:

H81m-e33 plus serie

Table des Matières