Beko CLEARPOINT HP 50 S040 Serie Instructions De Montage Et De Service page 15

Séparateurs d'eau et filtres à raccords taraudés haute pression
Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles

Les langues disponibles

安全上の注意事項
• プラントの運用企業は適切な技術的安全措置によ って
運転パラメータを超える余地がないように注意して くだ
さい。
• 据付、 始動、 メンテナンス、 修理の担当者はこれらの作業
のために適切な資格を有することが前提です。 特に以下
の点が前提となります
- 圧縮空気設備機器の取扱いを熟知しており、 指示を
受け、 これに伴う危険について指図を受けたこと、
- 説明書関連の内容を把握している、
- 作業能力を身に付けた教育または権限を有する。
• 全ての作業前にハウジングを。 無圧状態にします。
• BEKOMAT
12 PN 63 装備CLEARPOINT
®
よびフィ ルタにおいては、 BEKOMAT
ての注意事項にご注意ください。
• 安全な機能のために、 製品は使用限界以内で運転して く
ださい(許容過剰圧力、 動作温度、 体積流量、 材料の耐久
性)。 圧力衝撃は防止して ください。
• BEKOMAT
12 PN 63 装備仕様の場合、 装置が規定の圧
®
縮空気/ガス体積流量に対応した仕様であることを確認
して ください。 ドレンの突発的投入によ って機能に支障を
きたすことがあります。
• 安全で費用効果の高い運転のため、 漏れがあれば圧縮
空気供給を直ちに停止し、 原因を解決して ください。
• CLEARPOINT
水切り装置およびフィルタはアクセサリ
®
を含め週一回点検して ください。 これはアレスタの機能
に特に適用されます。 手動排出部付き水切り装置/フィ
ルタを使用する場合: ボールバルブを開く際にご注意く
ださい(大きい開口断面)。 手動排出部が不慮に開かな
いように固定して ください。
• 接続部および接続用には適切なスレッ ドのあるこの圧
力範囲に適した固定金具のみご使用ください(18 ペー
ジ参照)。
• CLEARPOINT
ウォールブラケッ トは最大 3 台のフィ ルタ
®
を直列接続したときの負荷に適合した仕様となっていま
す。 配管その他の装備品による追加的機械的負荷を防止
して ください。
CLEARPOINT S040 - M023 HP 50
日本語
水切り装置の使用分野
CLEARPOINT
ガスから固形物粒子と液滴を分離するための装置です。
使用限度
最大許容過剰圧力:
最大動作温度 :
フィ ルタの使用分野
CLEARPOINT
水切り装置お
ルミスト、 非腐食性圧縮空気と技術用ガスからの臭気の分
®
の別の説明書の全
離用です。 用途に応じ、 フィルタハウジングには異なるろ材
®
を使用します:
CX 25 µm までの汚染物質を分離する粗目ろ材
FX 0.05 mg/m³ までのエアロゾール、 1 µm までの固定物
SX 0.005 mg/m³ までのエアロゾール、 0.01 µm までの固
A
R(x) 粒子、 粒子径 C (25µm) S (0.01 µm)までの分離用ダ
最大許容過剰圧力:
最大動作温度:
推奨動作温度:
水切り装置は非腐食性圧縮空気や技術用
®
フィルタは固形物粒子、 エアロゾール、 オイ
®
粒子の分離用ファインろ材
形物粒子の分離用スーパーファインろ材
0.003 mg/m³ までのオイルミス トおよび臭気除去用活
性炭ろ材
ストフィ ルタ
最大 50 bar(ゲージ)
+2 ℃ ... +60 ℃
CX、 FX、 SX:
A:
R(x):
50 bar(ゲージ)
+2 ℃ から +60 ℃
+2 ℃ ... +40 ℃
+2 ℃ ... +30 ℃
+2 ℃ ... +60 ℃
15

Publicité

Table des Matières
loading

Table des Matières