AVer CAM550 Mode D'emploi page 35

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 49
操作リモコン
リモコンの使用には単四乾電池(非同梱)が必要です。
* CAM550 では使用しません。
プリセット(
):プリセット設定に使用します。
プリセットの保存 -画面にメッセージが表示されるま
で、プリセットボタンを押し続けます。プリセット位置ボ
タン 0 – 9 のいずれかを押すと、押した数字ボタンに
「カメラ位置・ズーム倍率」が保存されます。
複数のカメラ位置を登録する場合、上記手順を繰り
返し、各数字ボタンにカメラ位置を保存してください。
プリセットの呼出 - プリセットボタンを短く押し、プリ
セットを登録済みの数字ボタン 0 - 9 を押すと、保存
された「カメラ位置・ズーム倍率」が呼び出されます。
数字ボタン「
/オフを行います。
[注意] 暗い領域を強調するため、WDR 機能は背景
との明暗が大きい場合のみ使用推奨です。フレーム
レートは 30fps 以下になる副作用があります。
通常の環境では本機能はオフを推奨します。
数字ボタン「
」を 1 秒間長押しで、スマートフレー
ム機能のオン/オフを行います。
」を 1 秒間長押し→WDR 機能のオン
数字ボタン「
RTMP 機能のオン/オフを行います。
数字ボタン「
メラが強制的にスリープモードとなり、す
べてのビデオ出力を停止します。スリー
プから復帰するには、ボタンをもう一度
1 秒間長押しします。
※USB 映像出力中、本機能は無効になりま
す。
カメラの選択(
で最大 3 台の AVer USB カメラを制御で
きます。カメラをリモコンに連動させる場
合は、PTZApp 2 アプリまたは WEB 管理
画面から設定してください。連動を設定
しないと、リモコンでどのボタンを押して
も、周囲の AVer USB カメラを制御できま
せん。
スマートフレーム(
続けると、スマートフレーム機能がマニ
ュアルフレーム/オートフレーム/プリセッ
トフレームのモード間で切り替わります。
カメラ映像に、現在のモードを示すメッセ
ージが表示されます。(下図参照)
[注] スマートフレーム機能の認識に最
適なカメラから被写体の距離は 7 ~10
m 程度です。
**あらかじめプリセット位置を設定してく
ださい(プリセット位置は 1 - 9 のみ。プリ
セット 0 はホームポジション用)。
日本語-33
」を 1 秒間長押しで、
」を 1 秒間長押しで、カ
):リモコン 1 台
):1~2 秒間押し

Publicité

Table des Matières
loading

Table des Matières