各部の名称とはたらき - Sun Microsystems 365-1383 Mode D'emploi

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 21
準備
各部の名称とはたらき
使いかたについての詳しい説明は各ページをご覧ください。
前面
1
(リセット) ボタン 
入力中の信号の調整を工場出荷時の設定に戻すときに
押します。
2
(入力切り換え) ボタンと
2
HD15
) インジケーター 
1
13W3
) または
2
HD15
力信号のいづれかを選びます。ボタンを押すたびに信
号が切り換わり、入力されている信号のインジケー
ターが点灯します。
3 u (電源) スイッチとインジケーター     
95
98
ページ
電源を入/切するときに押します。
電源が入るとインジケーターが緑色に点灯します。
また、パワーセービング機能が働いているときには、
緑色とオレンジ色に交互に点滅するか、オレンジ色に
点灯します。
4 ¨ (ブライトネス) .
/
>ボタン 
画像の明るさを調整するときに押します。
/
また、.
>ボタンとして、他の項目を調整するときに
使います。
5
(メニュー) ボタン 
MENU
画面を表示するときに押します。
6 > (コントラスト) ?
98
ページ
コントラストを調整するときに押します。
/
また、?
/ボタンとして他の項目を調整するときに
押します。
7
(オートサイズセンター) ボタン 
画像の位置と大きさを自動的に調整するときに押しま
す。
82
94
ページ
1
13W3
) 、
84
85
ページ
) コネクターよりのビデオ入
85
94
ページ
84
94
ページ
/
/ ボタン 
85
94
84
ページ
後面
8 電源入力端子
電源コードを接続します。
9 ビデオ入力端子
1
13W3
RGB
の映像信号 (
0.700 Vp-p
入力します。
5
10
A3
A2
ピン番号
信号名
A1
R
(赤)
A2
G
(緑)
A3
B
(青)
1
クロックライン
SCL
**
2
DDC + 5V **
3
––
4
DDC
**
アース
* 7
番のピンに垂直同期信号が入力されているときは、複合同期入
力と水平同期入力の両方に対応します。
** VESA
Display Data Channel (DDC)
による
ご注意
出力レベルの高い (約
1.0 Vp-p
) コンピューターやビデオボードを
使用しているときは、最適な画面表示にならないことがあります。
そのような場合はコントラストを下げるか、出力レベルの低いコン
ピューターやビデオボードを使用してください。
ケーブル)
、 正極性) と同期信号を
4
3
2
1
9
8
7
6
A1
ピン番号
信号名
5
Csync
(複合同期)
*
6
データライン
SDA
**
7
垂直同期
ID (100
8
)
9
ID (100
)
10
アース
規格

Publicité

Table des Matières
loading

Ce manuel est également adapté pour:

365-1384365-1385365-1386

Table des Matières