Télécharger Imprimer la page

PIONEER DJ DDJ-40 Mode D'emploi page 92

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 14
製品のお手入れについて
通常は、柔らかい布でから拭きしてください。汚れがひどい場合は水
で 5●〜 6●倍に薄めた中性洗剤に柔らかい布を浸してよく絞ったあと、
汚れを拭き取り、そのあと乾いた布で拭いてください。アルコール、
シンナー、ベンジン、殺虫剤などが付着すると印刷、塗装などがはげ
ることがありますのでご注意ください。また、ゴムやビニール製品を
長時間触れさせることも、キャビネットを傷めますので避けてくださ
い。化学ぞうきんなどをお使いの場合は、化学ぞうきんなどに添付の
注意事項をよくお読みください。
お手入れの際は、USB ケーブルを本機から抜いて行ってください。
音のエチケット
楽しい音楽も時と場所によっては気になるものです。
隣近所への思いやりを十分にいたしましょう。ステレ
オの音量はあなたの心がけ次第で大きくも小さくもな
ります。特に静かな夜間には小さな音でも通りやすい
ものです。夜間の音楽鑑賞にはとくに気を配りましょ
音のエチケット
う。近所へ音が漏れないように窓を閉めたり、ヘッドホ
ンで聴くのもひとつの方法です。お互いに心を配り、快
い生活環境を守りましょう。
長年ご使用のAV機器の点検を!
このような症状は
・ 電源が入ったり切れたり する。
ありませんか
・ 本体から異常な音、 熱、 臭いがする。
故障や事故防止のため、すぐにUS
Bケーブルを本機から抜き、必ず販
ご使用中止
売店にご相談ください。
本機は一般家庭用機器として作られたものです。 一般
家庭用以外 (たとえば飲食店等での営業用の長時間使
用、 車両、 船舶への搭載使用) で使用し、 故障した場合
は、 保証期間内でも有償修理を承ります。
製品上の図示記号  は交流電流を意味します。
製品上の図示記号  は直流電流を意味します。
製品上の図示記号  はクラス II 機器を意味します。
4
Ja
愛情点検
設置場所について
!● 熱を発生するアンプなどの上に直接置いたり、スポットライトなど
の近くで長時間使用すると、本体に悪い影響を与えますので、おや
めください。
!● チューナーやテレビから離して設置してください。近くに置いた場
合は、雑音や映像の乱れが生じることがあります。なお、雑音や映
像の乱れは室内アンテナをご使用の場合に起こりやすく、このよう
なときは、屋外アンテナを使用するか、USB ケーブルを本機から
抜いて電源を切ってください。
!● 本機は水平で堅牢な床のある場所に設置してください。

Publicité

loading