Télécharger Imprimer la page

Samsung SCC-B2333 Mode D'emploi page 141

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 40
All manuals and user guides at all-guides.com
ナイ ト
周辺の輝度に応じてホワイトバランスを個別に
設定する場合は、 ナイ トモードを使用します。
ナイ トモードがオフに設定されている場合は、 ホ
ワイトバランスは常にデイモードの設定として動
作し、 オフに設定されていない場合は、 デイ/ナイ
トモードで設定されているとおりに輝度に応じて
カメラが切り替わります。
ナイ トモードでは、 赤、 青およびBRIGHTNESSの値
を設定できます。 画面が設定に応じてカラー表
示されます。
ホワイ トバランス
デイ/ナイト
BRIGHTNESS
モ-ド
R-GAIN
B-GAIN
注 :
R-GAINおよびB-GAINの値はAWCモードでの
み設定できます。
AGCがオフまたはFIXに設定されている場合、 ナ
イ トメニューにはアクセスできません。
ホワイ トバランスを調整するため、 次の5つのモー
ドが用意されています。
ATW1(自動追跡ホワイトバランスモード1):
カメラの色温度は、 周辺の状態に応じて自動的
にリアルタイムで調整されます。 色温度はおよ
そ2500K〜9300Kの範囲です。
ATW2: 色温度はおよそ2,000K〜10,000Kの範
囲です。
AWC (自動ホワイトバランスコントロール):
適切な項目の位置でSETUPスイッチを押すと、
自動ホワイトバランスが1度だけ実行されます。
3200K : 色温度を3,200Kに設定します。
5600K : 色温度を5,600Kに設定します。
OSDメニューの使用法
ナイト
AWC
[00]----I----
[00]----I----
[0248]
[0247]
赤 : 赤の強さを調整します。
青 : 青の強さを調整します。
R-GAIN/B-GAIN : 現在の色温度を手動で設定で
きるようになります。
BRIGHTNESS : デイモードの設定からナイ トモー
ドの設定に切り替え、 輝度レベルを選択します。
デジタルズ-ム [オン/オフ]
デジタルズームの倍率と位置を設定できます。
デジタルズ-ム機能をオンに設定してSETUPスイ
ッチを押すと、 該当する画面が表示されます。
ズーム倍率と位置を決定すると、 デジタルズーム
機能が作動します。
デジタルズ-ム
RATIO
< 位置 >
- 位置 : 設定した倍率まで画像を拡大してSETUPスイッチ
を押すと、
スイッチを使用した場合と同様に
有効画面のはっきりしない部分を確認できます。
注 :
デジタルズーム倍率の設定が1xを超える場合は、
FENCE機能が無効になります。
デジタルズ-ム機能によってピクセル自体も拡大され
るため、 品質が低下する可能性があります。
詳細 [0~3]
水平または垂直方向の鮮明度をコントロールし
ます。
垂直同期
垂直同期モードで内部同期またはラインを選択
します。
垂直同期を選択すると、 内部同期が使用されま
す。
[X1.0]
[内部同期, ライン]
日本
21

Publicité

loading

Ce manuel est également adapté pour:

Scc-b2333pScc-b2033p