Télécharger Imprimer la page

装置の電源を入れる; 装置の正しい保管方法; 手入れとメンテナンス; 剛毛ベルトの交換 - Kärcher WRE 4 Battery Mode D'emploi

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 21
パックが完全充電されると、ディスプ
レイは「100%」を表示します。
4. 充電後は充電式電池パックを充電アダ
プターから取り外します。
5. 電源アダプターをコンセントから取り
外します。
注意事項
充電された充電式電池パックは、使用す
るまで充電器に接続したままで構いませ
ん。オーバーロードの危険はありません。
無駄なエネルギー消費を避けるため、充
電式電池パックが完全充電したら、充電
器の電源を遮断します。
ディスプレイには温度シンボルが表示
されます。
許容温度を超える場合は充電式電池パッ
クの充電はできません。充電式電池パッ
クのディスプレイは充電試行の際に温度
シンボルを表示します。
 充電式電池の温度が通常範囲になるま
でお待ちください。
充電式電池パックの温度が許容温度範囲
に達すると、充電プロセスが開始します。
装置の電源を入れる
装置スイッチを解放するために解放ボタ
ンを押す必要があります(安全機能)。解
放ボタンを押した後に初めて装置は装置
スイッチで電源を入れられるようになり
ます。
1. 解放ボタンを押します。
2. 同時に装置スイッチを押します。
装置が始動します。解放ボタンから手
を離しても構いません。装置は稼働し
続けます。
3. 装置スイッチから手を離します。
装置が停止します。
除草
1. 装置をゆっくりとした動きで常に軽く
角度をつけて押さえつけることなくク
リーニング表面上で動かします。装置
を表面に対して平らに動かさないでく
ださい。
イラスト L
2. しつこい雑草の場合は何度も繰り返し
てゆっくりと処理します。
3. 接合部の処理には装置を予備ハンドル
の側で保持し、軽く傾けるようにしま
す。その際に接合材のかけらが剥がさ
れることがあるのでご注意ください。
注意事項
装置は雑草を表面的に取り除くだけです。
根っこは取り除かれません。
表面を傷めないナイロンブラシは、ほと
んどすべての硬い表面からまたはその間
から多種多様な雑草の種類を取り除くこ
とができます。しかしながら、クリーニ
ングの結果は外部の影響によって(湿気、
床の湿気、および周囲温度)によって異
なることがあります。
注意
損傷の危険
装置で表面をこすったり、ブラシの保護
カバーをひっかくために使用したりしな
いでください。装置が損傷することがあ
ります
注意
重量無視
怪我と損傷が引き起こされる危険
輸送の際には装置の重量に注意してくだ
さい。
注意
重量無視
怪我と損傷が引き起こされる危険
保管の際には装置の重量に注意してくだ
さい。
装置の正しい保管方法
装置はハンドルにある吊り用リングにか
けて保管してください。または保護カ
バーの縁を下にして置くこともできます。
注意
ブラシの損傷の危険
装置はブラシを下にして置かないでくだ
さい。
手入れとメンテナンス
剛毛ベルトの交換
注意事項
剛毛に消耗減少が見られる場合は、剛毛
ベルトを交換する必要があります。
1. 充電式電池パックを装置から取出しま
す。
2. ブラシホルダーの密閉用ハンドルを回
して取り外します。
日本語
搬送
保管
241

Publicité

loading

Ce manuel est également adapté pour:

Wre 4 battery set