Sony FWD-50PX1 Mode D'emploi page 25

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 98
ステータス表示
入にする と、 ディ スプレイ の電源投入時や入力信号が切り換わっ
たとき、入力されている信号の種類と画質モー ドを約 5 秒間画面
下部に表示します。
スクリーンセーバー
長時間にわたって同じ画面を映したりする場合に生じる画面の焼
き付きや残像を補正したり軽減する と きに使用します。
画像反転:画像の色あいを反転させる場合
自動表示位置移動:一定の時間がたつと画像の表示位置を自
動的に移動させる場合
オールホワイ ト :全画面を白く 表示して、すでに焼き付きが発生
している部分との差を小さ く する場合
バッ クグラウン ド:アスペク ト比 4:3 画面を映すと きなど、映像の
出ないバッ クグラウン ドの色を設定する場合
◆ スク リ ーンセーバーメニューの各モー ドについて詳しく は、 「スク リ ーン
セーバー機能」 (41 (JP)ページ) をご覧く ださい。
カラーマトリクス
接続している機器からのコ ンポーネン ト信号入力時の映像が自然
な色あいになるよ う に設定します。
◆ カラーマ ト リ クスについて詳しく は、 「カラーマ ト リ クスを調整する」 (43
(JP)ページ) をご覧く ださい。
HDモード
INPUT1、 INPUT2、 OPTIONに入力されるHDアナログコンポー
ネン ト信号によってモー ドを設定します。
1080i:地上・BS・110 度 CS チューナーを接続している場合
1035i:ハイ ビジ ョ ンビデオデッキ (ベースバン ド) など従来の
ハイ ビジ ョ ン機器を接続している場合
RGBモード
INPUT1、 INPUT2、 OPTION の RGB/COMPONENT 端子に、
RGB信号を出力する機器を接続している と きに、 モー ドを設定し
ます。
DTV : RGB信号のデジタルチューナーなどを接続している場合
PC:パソコンを接続している場合
同期モード
INPUT1、 INPUT2、 OPTIONのRGB/COMPONENT 端子の13
番ピンに入力される信号によって、 モー ドを設定します。 設定でき
る信号は、 575/50i、 480/60i のみです。
同期信号 : 水平信号またはコンポジッ ト同期信号*が入力される
場合
映像信号 : 映像信号またはコンポジッ ト同期信号*が入力される
場合
* コンポジッ ト同期の信号レベルによっては正しく 画像が表示さ
れない場合があ り ます。 その際は、 同期モー ドの設定を変更し
てく ださい。
入力信号と同期モー ドの設定
PIN
D-sub 入力信号
480/60i、 575/50i の
Composite Video
13
Composite Sync
Composite Sync
13/14
H Sync/V Sync
2
Sync On Green
◆ INPUT1、 INPUT2、 OPTION の RGB/COMPONENT 端子のピン配
列については、 「ピン配列」 (49(JP) ページ) をご覧く ださい。
ご注意
・ 「同期信号」 に設定したときにコンポジッ ト シンクを入力しても画
像が表示されない場合があ り ます。 その際は、 同期モー ドの設定
を変更してく ださい。
・ 同期モー ドの設定は、 INPUT1、 INPUT2で独立して設定できま
すが、 信号設定の異なった入力信号に切り換える と、 信号が出
なく なることがあります。その場合は、入力信号に合った同期
モー ドの設定を入力端子ごとに行い、 入力端子を切り換えるよ う
にしてく ださい。
・ 「同期信号」 しか選べない入力があ り ます。 この場合は13ピンに
「映像信号」 を入力しても画像は表示されません。 水平 ・ 垂直同
期信号を13、 14ピンに入力するか、 Sync On Green信号をRGB
に入力してく ださい。
・ Sync On Greenのと きは同期信号に設定しないと画像が表示さ
れません。
・ 本機はコンポジッ ト シンクおよび 576/60P の3 値シンクには対応
していません。
メニューで行う調整と設定
同期モー ド選択
映像信号
同期信号
25
(JP)

Publicité

Table des Matières
loading

Ce manuel est également adapté pour:

Fwd-50px1n

Table des Matières