PIONEER DJ DDJ-XP2 Mode D'emploi page 104

Masquer les pouces Voir aussi pour DDJ-XP2:
Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 16
安全上のご注意
● 安全にお使いいただくために、必ずお守りください。
● ご使用の前にこの「安全上のご注意」をよくお読みのうえ、正しくお使いください。
この取扱説明書および製品には、製品を安全に正しくお使いいただ
き、あなたや他の方々への危害や財産への損害を未然に防止するた
めに、いろいろな絵表示をしています。その表示と意味は次のよう
になっています。内容をよく理解してから本文をお読みください。
警告
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が死亡または重
傷を負う可能性が想定される内容を示しています。
注意
この表示を無視して、誤った取り扱いをすると、人が損害を負う可
能性が想定される内容および物的損害のみの発生が想定される内容
を示しています。
異常時の処置
下記のような異常が発生した場合、すぐに
USB ケーブルを本機から抜く。
・煙が出たり、変なにおいや音がする場合
・内部に水や異物等が入った場合
USBケーブル
・本機を落としたり、カバーを破損した場合
を抜く
そのまま使用すると火災・感電の原因となります。
煙が出なくなるのを確認して販売店に修理をご依頼
ください。お客様による修理は危険ですから絶対お
やめください。
設置
放熱をよくするため、他の機器、壁などから
間隔をとる。また、ラックなどに入れるとき
はすき間をあける。
次のような使い方で通気孔をふさがないでくださ
必ず実行
い。内部に熱がこもり、火災の原因となることがあ
ります。
・あおむけや横倒し、逆さまにする。
・押入れなど、風通しが悪く狭いところに押し込む。
・じゅうたんやふとんの上に置く。
・テーブルクロスなどをかける。
2
Ja
絵表示の例
ならない内容であることを示しています。
図の中に具体的な注意内容 ( 左図の場合は
感電注意 ) が描かれています。
を示しています。
図の中や近くに具体的な禁止内容 ( 左図の
場合は分解禁止 ) が描かれています。
しています。
図の中に具体的な指示内容 ( 左図の場合は
USB ケーブルを本機から抜く ) が描かれ
ています。
警告
使用環境
水が入ったり、ぬれたりする環境では使用し
ない。
雨天、降雪中、海岸、水辺、風呂場、シャワー室で
の使用は特にご注意ください。火災や感電の原因と
禁止
なります。
表示された電源電圧以外の電圧で使用しな
い。
火災や感電の原因となります。
禁止
使用方法
花びん、植木鉢、コップ、化粧品、薬品や水
などの入った容器または小さな金属物を本機
の上に置かない。
こぼれて本機の内部に液体が入った場合、火災・感
禁止
電の原因となります。
本機の通風孔などに、金属類や燃えやすいも
のなどを差し込んだり、落としたりしない。
本機の内部に金属類や燃えやすいものなどが入った
場合、火災・感電の原因となることがあります。特
禁止
にお子様のいるご家庭ではご注意ください。
記号は注意 ( 警告を含む ) しなければ
記号は禁止 ( やってはいけないこと )
記号は指示(必ず実行すること)を示

Publicité

Table des Matières
loading

Table des Matières