Sony Trinitron PVM-14L2MD Mode D'emploi page 8

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 32
自動終端解放(
マーク付きの端子)
後面の入力端子は、出力端子に何も接続していないとき
は、内部的に 75Ω で終端されています。出力端子にケー
ブルが接続されると、内部の終端が自動的に解放され、
入力端子に入力された信号が出力端子に出力されます
(ループスルー) 。
機能
オートクロマ・フェーズ機能を標準装備
色の濃さ(クロマ)や色相(フェーズ)を自動調整する
機能を標準装備しています。
オーバースキャンモード
画面サイズが約 20 パーセント拡大され、中央部分が見や
すくなります。
アンダースキャンモード
通常、画面外に走査されている信号まで画面に表示し、
画像全体をモニターすることができます。
ご注意
アンダースキャン時に、画面上端に赤緑青の走査線が見
えますが、これは本体内部の動作によるものです。
自動 / 手動消磁機能
ブラウン管は、電源投入時に自動的に消磁されます。ま
た、DEGAUSS ボタンを押すと手動で消磁できます。
電源投入後から、自動的に消磁されるまでの時間をメ
ニューで設定することもできます。
スクリーンメニュー機能
画面にメニューを出して、接続するシステムに最適なモ
ニターの設定や調整をすることができます。
オプション
EIA 規格の 19 インチラックに収納可能
別売りのマウンティングブラケット MB‑502B(PVM‑
14L2MD 用)またはスライドレール SLR‑103A(PVM‑
20L2MD 用)を使用すると、EIA19 インチラックにマ
ウントすることができます。
◆マウント方法についてはマウンティングブラケットま
たはスライドレールの取扱説明書をご覧ください。
8
特長 / 接続
接続
電源コードの取り付けかた
電源コードをつなぐには
AC 電源コードを後面の AC IN ソケットに差し込み、AC
電源プラグホルダーを AC 電源コードに取り付け、固定
レバーがロックするまではめ込みます。
AC IN ソケット
AC 電源プラグ
ホルダー
電源コードをはずすには
AC 電源プラグホルダーの固定レバーを両側からはさんで
ロックをはずし、引き抜きます。
AC 電源コード
固定レバー

Publicité

Table des Matières
loading

Ce manuel est également adapté pour:

Trinitron pvm-20l2md

Table des Matières