Picoconnect 441 1:1差動プローブの使用 - pico Technology PicoScope 4444 Guide De Démarrage Rapide

Oscilloscope différentiel pour pc
Masquer les pouces Voir aussi pour PicoScope 4444:
Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 25
クイックスタートガイド
7.10 PicoConnect 441 1:1差動プローブの使用
7.10.1 PicoConnect 441プローブのインストール
以下の指示に従って、差動プローブをインストールして使用を開始します。
1.
D9(m)コネクターをPicoScope 4444差動オシロスコープの入力チャンネルに接続しま
す。
2.
適切なプローブアクセサリを使って、入力リード線を試験する回路に接続します。
e
d
b
a. TA327およびTA328 4 mmばね式フック(シュラウドなし)
b. PicoConnect 441プローブの入力リード線
c.
PicoConnect 441プローブのアースリード線
d. PicoConnect 441プローブの出力リード線
e. TA155 Pico USBケーブル(青)
DO282-2
c
a
Copyright © 2017 Pico Technology Ltd. 無断複写・複製・転載を禁ず。
7.10.2 PicoConnect 441プローブの仕様
入力
使用電圧
過負荷電圧
コネクター
出力
コネクター
一般
帯域幅(–3 dB)
全長
7.10.3 差動入力電圧軽減
35
30
25
20
15
100 k
7.11
他のPico D9アクセサリの使用
PicoScope 4444の入力チャンネルに直接接続することのできる他の電流・電圧プローブを多
数ご用意しております。各プローブにはそれぞれユーザーガイドがついています。操作に関す
る詳細な指示は、それらのガイドを参照する必要があります。
PicoScope 4444高分解能差動オシロスコープ
50 V DC、42.4 VピークAC
100 V DC + ピークAC
赤 x1、黒4 mmプラグx1、シュラウドなし。わに口クリップ(
画面/接地)
スクリューロック付きD9(m)PicoScope 4444差動オシロスコー
プへの接続のみ。
20 MHz
1.2 m
1 M
10 M
周波数(Hz)
47

Publicité

Table des Matières
loading

Ce manuel est également adapté pour:

Pq088

Table des Matières