WillowWood ALPHA Guide De Référence Rapide page 29

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 30
ク リーニング (装着ごとに必ず実施)
ライナーのロゴマークが
印字されていない面をき
れいにクリーニングしてく
ださい。 柔らかい布か手
に石鹸をつけます
ロゴマークが
印字されてい
ない面
滅菌 (週一回実施)
柔らかい布に少量のエチ
レンまたはイソプロピル
アルコールを着け、
ライナーのロゴマークが
印字されていない面を拭
きます。
SMARTTEMP LINERS(スマートテンプライナー)
スマートテンプライナーに含まれる素材 Phase Change Materials(PCMs) は断端の熱を吸収しライナー素材内に蓄えます。
吸熱できる量には限りがあり、再度吸熱させるには、以下の要領でライナーから一度熱を放熱する必要があります。
・ライナーを断端から外します
・ライナーを冷房の効いた涼しい場所で2,3時間放置します。冷水を流すだけでは完全な効果はありません。
注意:ライナーからの放熱の時間は、吸収された熱量により異なります。
ライナーを水ですすぎ、
石けんを完全に洗い流
します。
アルファライナーは、 こすり洗いをしないでく ださい。 こすり洗いはライナー
表面を傷つけ、 装着時の肌のトラブルの原因になり ます。
警告 : ロゴマークが印字されている面を内側にしてライナーを乾燥させるとライ
ナーの破損の原因になり ます。
ライナーのアルコールを
水で洗います。
注意 : ライナーをエチレンまたはイソプロピルアルコールに浸さないでく ださい。
また多量のエチレンまたはイソプロピルアルコールはライナー
を硬く する原因になり ます。
29
糸くずの出ない布でゲ
ルを乾かします。
糸くずの出ない布でゲル
を乾かします。
ロゴマークが
印字されてい
る面
ライナーをライナー乾燥
スタンド*にロゴが外側
を向く ように (ゲル面が内
側) 立てかけるか、 きれい
な乾燥した平らな場所に
平置きしてく ださい。
*別途提供
ロゴマークが
印字されてい
る面
ライナーをライナー乾燥
スタンド*にロゴが外側
を向く ように (ゲル面が内
側) 立てかけるか、 きれい
な乾燥した平らな場所に
平置きしてく ださい。

Publicité

Table des Matières
loading

Table des Matières