Sony SDM-S75A Mode D'emploi page 15

Moniteur couleur tft lcd
Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

  • FRANÇAIS, page 53
コンピュータをつなぎ換えるなどで入力信号を変えたと
きには、もう一度調整が必要になることがあります。
メニュー項目
機能
オート
フェーズ、ピッチ、水平位置、垂直位
置の設定を、現在入力されている信号
に最適な調整値にして、その調整値を
記憶します。
x 手動で鮮明さや画像の位置を調整し直す
文字や画像が鮮明でないとき、画像が真ん中に出ないとき
に調整します。この調整は、コンピュータがディスプレイ
の HD15 入力端子(アナログ RGB)に接続されていると
きに有効です。
1 解像度をコンピュータ側で1280×1024に設定する。
2 CD-ROM を入れる。
3 CD-ROM を起動して、テストパターンを表示する。
Windows の場合
CD-ROM が自動で起動したとき
1 地域とモデルを選んで、 「ディスプレイアジャストメン
トツール(Utility) 」をクリックする。
2 「Adjust」をクリックし、解像度を確認して「Next」を
クリックする。
ピッチ、フェーズ、水平位置・垂直位置の順にテストパ
ターンが出ます。
CD-ROM が自動で起動しないとき
1 マイ・コンピュータを開き、CD-ROM アイコンを右ク
リックして「エクスプローラ」から CD-ROM を開く。
2 [Utility] を開き、[Windows] を選ぶ。
3 [Win_Utility.exe] を起動する。
テストパターンが出ます。
Macintosh の場合
1[Utility] を開き、[Mac] を選ぶ。
2[Mac_Utility.exe] を起動する。
テストパターンが出ます。
メニュー項目
m/M ボタンを押す
フェーズ
横縞を最少になるように調整します。
ピッチ
縦縞を最少になるように調整します。
水平位置
テストパターンの外周の枠が全部、画
面に入るように調整します。
垂直位置
メニュー位置メニュー
メニュー項目
m/M ボタンを押す
メニュー位置
メニューの表示位置を変えられます。
9 か所があらかじめ設定されています。
自動入力センサーメニュー
デジタル入力のあるモデルでは、入力信号の有無を検知し
て、自動的に入力を切り換えることができます。
メニュー項目
機能
オン
選んでいる入力端子への入力信号がな
いときや、OK ボタンで入力信号がな
い入力端子を選んだときは、画面に表
示メッセージが出て(18 ページ) 、他
の入力端子への入力信号があるかを自
動的に確認し、入力を自動的に切り換
えます。
入力が切り換わると、切り換わった入
力が画面の左上に表示されます。
入力信号がない場合は、本機は省電力
状態になります。
入力 1
電源を入れたときに、入力 1 または入
力 2 が優先的に表示されます(自動入
入力 2
力センサーは働きません) 。
オフ
入力は自動的に切り替わりません。
OK ボタンを押して、入力を切り換え
てください。
言語選択メニュー
メニュー項目
ENGLISH
FRANÇAIS
DEUTSCH
ESPAÑOL
ITALIANO
NEDERLANDS
SVENSKA
日本語
15
m/M ボタンを押す
英語
フランス語
ドイツ語
スペイン語
イタリア語
オランダ語
スウェーデン語
ロシア語
中国語

Publicité

Table des Matières
loading

Table des Matières