Fostex PM-SUBmini Mode D'emploi page 3

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles

Les langues disponibles

異常が発生した場合
万一、煙りが出ている、変なに
おいや音がするなどの異常状態
のまま使用すると、火災・感電
の原因になります。すぐに機器
本体の電源を切り、必ず電源プ
ラグをコンセントから抜いてく
ださい。異常がなくなったこと
を確認して販売店または当社営
業窓口へ修理を依頼してくださ
い。お客様ご自身での修理は大
変危険ですので、絶対にお止め
ください。
万一機器内部に水や異物が入っ
た場合には、すぐに機器本体の
電源を切り、必ず電源プラグを
コンセントから抜いて、販売店
または当社営業窓口へ修理を依
頼してください。そのまま使用
すると、火災・感電の原因にな
ります。
ケーブルが断線、芯線の露出な
ど、 ケーブルが傷んだ場合には、
販売店または当社営業窓口へ修
理を依頼してください。そのま
ま使用すると火災・感電の原因
になります。
万一、 機器を落としたり、 カバー
を破損した場合には、すぐに機
器本体の電源を切り、必ず電源
プラグをコンセントから抜い
て、販売店または当社営業窓口
へ修理を依頼してください。そ
のまま使用すると火災・感電の
原因になります。
警告
設置する場合
機器本体に直接水のかかる場所
には置かないでください。 火災 ・
感電の原因になります。特に屋
外での使用(雨天、降雪時、海
岸、 水辺)にはご注意ください。
製品本体の上に花瓶、コップや
水などの入った容器、または小
さな金属物類を置かないでくだ
さい。何らかの理由で水がこぼ
れたり、中に金属物が入ったり
した場合、火災・感電の原因に
なります。
使用する場合
本機の分解・修理・改造は絶対
にしないでください。また、本
体カバーは絶対外さないでくだ
さい。火災・感電の原因になり
ます。
使用時に雷が鳴り出したら、電
源プラグには絶対手を触れない
でください。感電の原因になり
ます。
電源ケーブルや接続ケーブルの
上に重いものを載せたり、本機
の下敷きにならないようにして
ください。火災・感電の原因に
なります。
3

Publicité

Table des Matières
loading

Produits Connexes pour Fostex PM-SUBmini

Ce manuel est également adapté pour:

Pm-submini2

Table des Matières