VOX Amplification VH-Q1 Manuel D'utilisation page 61

Table des Matières

Publicité

Les langues disponibles
  • FR

Les langues disponibles

Bluetooth 製品について
本機の使用周波数帯域では、電子レンジなどの産業・科学・医療機器の
ほか、 工場の製造ラインなどで使用される移動体識別用の構内無線局 (免
許を要する無線局)および特定小電力無線局(免許を要しない無線局) 、
ならびにアマチュア無線局(免許を要する無線局)が運用されています。
1. 本機を使用する前に、近くで移動体識別用の構内無線局および特定
小電力無線局ならびにアマチュア無線局が運用されていない事を確
認してください。
2. 万一、本機から移動体識別用の構内無線局に対して有害な電波干渉
の事例が発生した場合には、すみやかに使用場所を変更するか、ま
たは電波の使用を停止したうえ、お客様相談窓口へご連絡いただき、
混信回避のための処置など(例えば、パーテーションの設置など)
についてご相談ください。
3. その他、本機から移動体識別用の特定小電力無線局あるいはアマ
チュア無線局に対して有害な電波干渉の事例が発生した場合など何
かお困りのことが起きた時は、お客様相談窓口へお問い合わせくだ
さい。
機器認定
本機は、電波法に基づく技術基準適合証明を受けていますので、無線
局の免許は不要です。ただし、本機に以下の行為を行うと法律で罰せ
られることがあります。
● 分解 / 改造する
使用制限
● 本機は日本国内でのみ使用できます。
● すべての Bluetooth 機能対応機器とのワイヤレス通信を保証するも
のではありません。
● ワイヤレス通信する Bluetooth 機能対応機器は、The Bluetooth SIG, Inc. の
定める標準規格に適合し、認証を受けている必要があります。ただし、標
準規格に適合している機器であっても、機器の仕様や設定により接続でき
ないことがあり、操作方法 ・ 表示 ・ 動作を保証するものではありません。
● Bluetooth 標準規格に準拠したセキュリティ機能に対応しておりま
すが、使用環境および設定内容によってはセキュリティが十分でな
い場合があります。ワイヤレス通信時はご注意ください。
● ワイヤレス通信時に発生したデータおよび情報の漏えいについて、
当社は一切の責任を負いかねますのでご了承ください。
通信距離について
見通し距離約 10 m 以内で使用してください。間に障害物や近くに干渉
機器がある場合や、 人が間に入った場合、 周囲の環境、 建物の構造によっ
て使用可能距離は短くなります。上記の距離を保証するものではあり
ませんのでご了承ください。
他の機器との同時使用について
Bluetooth 搭載機器・無線 LAN を使用する機器・電子レンジなど、本
機と同一周波数帯(2.4GHz)の電波を使用する機器の影響によって、
音声が途切れるなど電波干渉による障害が発生することがあります。
また、本機の電波がこれらの機器に影響を与える可能性があるため、
下記の点にご注意ください。
● 本機と同一周波数帯(2.4GHz)の電波を使用する機器を離す。
● 病院内では使用しない。
VH-Q1 SILENT SESSION STUDIO
61
Ja

Publicité

Table des Matières
loading

Table des Matières